障がい者グループホームスマイルライフここでは、ご利用者様に朝夕の食事提供、必要時に軽度の介助、生活の相談など日常生活で必要なサポートを行っています。ご利用者様一人ひとりがご自分に合った暮らしを実現し、自立に向けた支援をスタッフみんなで情報共有しながら行うのが仕事です。
この仕事で大切なことは、自分の考えを押し付けないこと。ご利用者様の気持ちに寄り添って一つひとつのことを判断し、思いやりをもって行動することで信頼関係を築いていくことが何より重要です。その過程で悩むこともありますが、そんな時は気軽に相談してください。解決できるよう一緒に考えましょう!
夜勤について不安な方も多いと思います。当初は2人体制で行い、流れを把握した後は1人での勤務になりますが、申し送りを徹底しており、緊急時などは何時でもスタッフ間で対応できる環境を整えているので安心です。スタッフ同士が顔を合わせる時間は多くありませんが、協力して助け合っています。
ご利用者様が目標にしていたことができるようになった時、喜んでいただけた時、笑顔を向けてくれた時、自立して退所されるご利用者様を見送る時、ご自身が感じる充実感をぜひ味わってみてほしいと思います。自分らしく仕事ができる職場なので、ぜひ仲間になってください。
サービス管理責任者 鈴木 照