大阪府岸和田市 フジコーグループ 福祉事業
ヘルパーステーション、就労継続支援B型作業、障がい者グループホームを展開

  1. 募集要項

夜勤専従スタッフ(世話人) 

未経験者歓迎

資格不要

夜勤専従スタッフ(世話人) 

  • 1勤務/1万6020円
  • 週1日~OK(曜日応相談)

アイコン INTERVIEW

仕事内容を教えて下さい

ご利用者様への食事ご提供、洗濯や掃除の見守り、夜間2回の見回りなど、ご利用者様が自立した生活を送るための支援を行っています。

人間関係はいかがですか?

夜勤のみなので、コミュニケーションを取れるのはミーティングの時になりますが、普段はメールでスタッフ同士情報共有するなど良好な関係です。何かあると話を聞いてもらえて、フォローもしてもらえるのでとても働きやすいです。

仕事で一番大切にしていることは?

言葉遣いに気をつけています。ご利用者様との接し方にもきちんとしたけじめが必要だと思っていますので、そこにも気を配っています。

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

ご利用者様が無事に1日を終えられる時ですね。これまで2名の方が自立されて、その時はとてもうれしかったです。本当に毎日が勉強になります。そんな仕事だと思います。

アイコン 障がい者グループホーム
スマイルライフここ
責任者 鈴木さんの1日の
スケジュール

17:00
出勤 申し送りなどの確認及び準備・デスクワーク
18:00
夕食提供
18:30-21:30
夕食片付け及び入浴、服薬・相談支援他、ご利用者様とコミュニケーション
22:00
浴室・トイレ・厨房などの清掃
0:00
巡回
1:00
休憩及び仮眠
3:30
巡回
4:00
玄関・外回り・ランドリー・洗面台などの掃除 業務日誌の記入
7:00
ご利用者様へ朝食の提供
8:30
通所先等への出発見送りなど
9:00
朝食やその他の片付け。スタッフルームの掃除と退勤時のチェック。
おつかれさまでした。

アイコン MESSAGE思いやりのあるスタッフが助け合って働く職場です
悩んでも一人で抱えることはないので安心してください!

障がい者グループホームスマイルライフここでは、ご利用者様に朝夕の食事提供、必要時に軽度の介助、生活の相談など日常生活で必要なサポートを行っています。ご利用者様一人ひとりがご自分に合った暮らしを実現し、自立に向けた支援をスタッフみんなで情報共有しながら行うのが仕事です。
この仕事で大切なことは、自分の考えを押し付けないこと。ご利用者様の気持ちに寄り添って一つひとつのことを判断し、思いやりをもって行動することで信頼関係を築いていくことが何より重要です。その過程で悩むこともありますが、そんな時は気軽に相談してください。解決できるよう一緒に考えましょう!
夜勤について不安な方も多いと思います。当初は2人体制で行い、流れを把握した後は1人での勤務になりますが、申し送りを徹底しており、緊急時などは何時でもスタッフ間で対応できる環境を整えているので安心です。スタッフ同士が顔を合わせる時間は多くありませんが、協力して助け合っています。
ご利用者様が目標にしていたことができるようになった時、喜んでいただけた時、笑顔を向けてくれた時、自立して退所されるご利用者様を見送る時、ご自身が感じる充実感をぜひ味わってみてほしいと思います。自分らしく仕事ができる職場なので、ぜひ仲間になってください。

サービス管理責任者 鈴木 照

募集要項

男性専用の障がい者グループホームでのお仕事です。
※定員6名
具体的には
・簡単な調理
・ご利用者様の見守り
・必要に応じた生活サポートなど
特別な資格や経験は不要で、一般的な家事スキルを活かせるお仕事です。
初心者の方にもわかりやすく、丁寧に指導しますので安心してご応募くださいね。

職種 夜勤専従スタッフ(世話人)
応募資格 高卒以上
22時~翌5時の勤務を含む為18才以上
※資格・経験不問
※未経験者大歓迎
※ブランクOK
雇用形態 パート
勤務地 大阪府岸和田市神須屋町417番
「障がい者グループホーム スマイルライフ ここ」
アクセス 最寄り駅:JR阪和線/東岸和田駅
勤務時間 17:00~翌9:00
※休憩あり
※週1日~OK(曜日応相談)
給与 1勤務/1万6020円
※試用期間3ヶ月あり/給与同額
休日・休暇 週休1日以上
福利厚生 車通勤可(無料駐車場あり)
労災保険
有給休暇あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※加入保険・有給休暇は
 労働条件により異なる
 (法定通り)
アピールポイント
  • 障がい者グループホームでは、ご利用者様が自立した生活を送れるように、日常生活上の援助を提供します。世話人はご利用者様と接しながら、身の回りのお手伝いをするのが役割です。
  • ご利用者様一人ひとりに配慮しながら、関わらないといけないので大変な仕事です。逆に、ご利用者様の成長する姿を見ることができるなど、様々な発見があり、やりがいを感じられると思います。

エントリーフォーム

必須の項目は、入力必須項目です。必ずご記入ください。担当より改めてご連絡いたします。